演奏時の暑さ対策を考えてみた
こんにちは、ShisuiトランペットパートのOです。
今年も毎日暑いですね。私は雪国の遺伝子を受け継ぐものなので
夏の暑さはとっても苦手です(-_-;)(両親ともに新潟の豪雪地帯出身者)
脳みそが煮えておいしくなっちゃいそうです( ̄ロ ̄;)カニ味噌か!!
そんな私の演奏時の暑さ対策を今回はご紹介したいと思います。
練習を外で行うのはやめましょう!
練習を外で行うのはやめましょう! (紹介すると言っといていきなりやめましょうとは?) 本番はともかく暑い屋外での練習は無駄なエネルギーを浪費して肝心の練習に力を注ぎこめません!
楽器にもダメージが
気合いと根性は解るのですが、黒い木管楽器のクラリネットやオーボエは楽器本体のケアの意味でも避けるべきです。(ひび割れ注意)金属でできている楽器も直射日光・炎天下では金属の異常膨張で楽器に不具合を起こします。 ピッチだってぐちゃぐちゃです。 皮の打楽器や弦楽器だって伸びきっちゃって大変なことになりますよね(汗)やむおえない時は木陰・風通しのよい場所で十分な飲み水を片手に無理をせずに行いましょう。楽器を外に放置したまま長時間離れることは絶対にしないでくださいね。
しかし夏のイベントには音楽が欠かせない!
さてここからが本番!!音楽は楽しいイベントに欠かせない物! お祭り・パレード・運動会・スポーツ応援などあちこちで引っ張りだこです。ありがたいですよね~❤ 沢山の人に足を止めて聴いていただけるのは本当にうれしいです!! 金管女子としてはアドレナリン出まくりです\(^o^)/~♪
で、過酷な野外で場の雰囲気を一気に盛り上げるパフォーマンスの良い演奏をするには
- 根性
- 気温よりも熱い気持ちで吹きましょう!
- 気合い
- 演奏後のビールを思い出せ!うまい酒は良い演奏の後がサイコー!!
- スタミナ
- 前日にガッツリ食べてよく寝ておきましょう
っと気持ちも大切なアイテムです(笑) では、今度こそ本題のお勧めグッズを考えてみましょう!
夏の暑さに対応できるもの4選
フェイスタオル・帽子
タオルは汗ふき用の乾燥したものも水で濡らしたものもどちらも有効です。
首に巻くだけでなく頭部を覆ってあごの下で巻くのも直射日光を避けてよいと思います。フォーマルな演奏会には(屋外でフォーマルがあるのか??)バンダナを利用するのも良いでしょう。ここで注意してほしいのは風!!タオルも帽子も演奏中に飛ばされないよう衣服の中にはしをしまい込んだり、結んだりしておきましょう。ただし、きつく首に結ぶとブレスに支障が出ますので吹奏楽器の方は加減しましょうね。
ゲル剤内蔵バンダナ
商品名わかんないよー
100円ショップでおなじみの水にぬらしてふくらむアレです。
前日に冷凍庫で凍らせて持ちこむ方もいるようです。(一部冷却膨張で漏れ出すようですが(汗))
本番直前まで保冷バッグなどに保存しておけばひんやりですね❤
ペットショップには大型ワンコ用の大判のものもあります。(ちょっと高いけど可愛い)
首にもおでこにも手首にも応用可です。
小型扇風機・扇子・うちわ・霧吹き
お勧め度は50%
野球応援のような野外演奏の場合には効果あり。(長時間&移動なし)
パレードや短時間の演奏ではお荷物になってしまいますね。
休みの小節で少し涼めるかな?
凍らせた飲み物
前日から凍らせたペットボトルの飲み物。
首にあてたり、ずーと冷たかったり大変重宝なのですが、肝心の時に氷が融けきらずカラカラと氷だけが鳴っているのを聞きます。必要な時にちょうど良く水分になってくれるよう調整して飲みましょう。
【番外編】自作する
私の自作をご紹介!
用意するもの
- バンダナ(大判の物 大判のハンカチも可)
- 裁縫道具(針・糸・はさみ・裁縫のセンス)orミシン
- 食品用保冷剤(本番前日までに沢山凍らせておきましょう)
作り方
- バンダナを三角に折ります。
- 長い直線(底辺)と平行に下8cmくらいをまっすぐ合わせて縫います。バンダナと同じ色の糸がベスト。
- 当日凍らせた保冷剤を筒の中に入れます。
これの良い点は保冷剤1個なら手首や足首に、3~5個なら首にと調節ができるところです。また保冷剤は繰り返し使えますし、ゲル剤内蔵の物と違ってバンダナはお洗濯ができます。簡単に作れますので是非お試しあれ♪
他にも通販サイトで沢山出ていますが、荷物になる、後始末が大変、スペースを取ってしまうものは、演奏には向かないかなと思いました。
最近テレビでアラブの灼熱の国の人たちの民族衣装について見ました。
白を着る国と黒を着る国があり、どちらが涼しいのかというものを検証していました。ドバイの男性は一枚のゆったりした白いワンピース(カンドゥーラ)を好んで着ます。女性は黒(アバヤ)。目元だけを出して全身真っ黒というエキゾッチックな民族衣装です。 番組の結論から言うと黒の方が涼しいということです。灼熱の季侯の場合、煙突効果という上昇気流が服の中におきて、服の中を風が常に吹くことで冷却効果を得られるとか。
日本の浴衣はお腹で帯締めなので違うんだなぁと感じました。(暑さや湿度の比較も違うけどね)いろいろ夏のファッションを工夫してみるのもいいかなと思いました。
【番外編】スペシャルドリンクの作り方
好き嫌いはあると思うのですが、私はジャスミン茶が大好きです。今はいろんな中国茶が出回っています。その中でもやっぱり夏はジャスミン茶❤ お湯を入れて飲む、またはそれを冷やして飲むのが主流ですが、1日かけてゆっくり抽出する方法をご紹介します。
用意するもの(出来上がり500mlの場合)
- ガラスの麦茶用保存ボトル
- 冷蔵庫で1リットルくらい作るやつ(500mlペットボトル可)
- 乾燥ジャスミン茶 大さじ1
- お勧めは緑色の茶葉の物(もちろん茶色のものでもできます)
- 水(軟水)500ml
- 冷蔵庫
説明も何もないのですが、1.に2.と3.を入れ冷蔵庫で24時間冷やします。飲むときは茶葉を避けて(茶こしで濾して)飲んでください。 冷蔵庫で2~3日はOKです。お湯で抽出するよりかなり香りが華やかです。演奏関係なくホッとしたい夏のさなかにお勧めします。
最後に
まだまだ暑い夏が続きますが、暑さを楽しみながら快適に演奏できるよう、
思いっきり楽しく演奏できるよう準備万端でステージに上がりましょう。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。東久留米市民吹奏楽団では、全パートで団員を募集しております。暑い夏を一緒に乗り切れる方も大歓迎です!詳細は以下の「東久留米で吹奏楽をやりませんか」のバナーをクリック!